浅草特色手工艺品

共三件,一件独一无二,一件势头正火,一件即将消亡。

1,浅草人形

挂起约56cm

收纳时直径约20cm

老牌民艺店わらびや最后一件日本手工艺品被我买走了,老头死了,老太太只会看店,再也没有人做这种费力不讨好的工艺品,以后只能从义乌进货。浅草的标志是雷门灯笼和草鞋,现在无论外国人还是日本人,都只认识灯笼,忘记了草鞋的存在。

わらびや:弓張提灯やこけし、日本人形等の民芸品をはじめ、流行のキャラクター商品まで豊富な品揃え。また、紙風船やしおり人形といったホームステイ先へのお土産として人気の一品、まねき猫や七福神等の縁起物、キーホルダーや小銭入、根付け等のお土産の定番品も多数取り揃えておる。国内外を問わず、お子様からご年配の方までお買物をお楽しみに。

 

2,气人的大青蛙(けろ吉)

约15cm

约50g

浅草的小池商店开了99年,主营毛巾,招牌却是这只以创始人为原型的大青蛙。现在老板大概是第四代,依然和大青蛙神态酷似。要说什么样的毛绒玩具可爱,每个人标准五花八门,很难统一意见。但看起来可恶的造型很容易达成一致,所以这只谁看见都想来两巴掌的大青蛙风靡百年。按老板在youtube的视频简介,这只欠揍的青蛙毛绒玩具回去使劲蹂躏几次就变得可爱了。

けろ吉家的青蛙在日本和台湾都大名鼎鼎,最大特色在于谁看见这只青蛙都想给他两巴掌。这只用于不说敬语的青蛙连出个限定品都很嚣张,说明书直译为“今天开始我们就是伙伴了,要好好关照我,不准对我发脾气,好好相处,永远做好伙伴,我会支持你”。

けろ吉の小さいぬいぐるみ。半纏を着て、雪駄履いて、煙草入れも腰に下げて、祭りの準備万端!

小池商店:1953年より仲見世にて商い、2014年12月1日より、オリジナルマスコット「けろ吉」が看板カエルとなり、手ぬぐいタオル、手ぬぐい、風呂敷、タオルハンカチ、”ニッポンのイイモノ”を中心。

 

3,江户风铃(篠原老舗手作りグラス風鈴)

约8×7 cm

约100g

昭和中期(1940年代)

篠原老铺吹制手工制

图案1:金鱼和烟花;图案2:朝颜花

金鱼、烟花、朝颜花,看到这三个单词,日本人首先想到少年时代。即使盛夏日光普照之时,只要听到风铃的清脆回响,马上会感觉清凉。篠原风铃创立于江户初期(约明末清初),截至江户末,清凉的铃声风行300年有余。现今已成为风情、风雅、风趣的象征,号称“日本人独特的乐趣”,是下町代表性的工艺品。

风铃最早起源于中国,在竹林下拴上风铃,可以通过风向和声响占卜到物事的吉凶,正所谓风铃是占卜用的道具。当风铃与佛教一起传入日本后,其功效也产生了相应改变,被赋予了辟邪消灾的意义。在可以听到风铃的范围内,居民都可以远离灾祸。古代风铃多为青铜制,价格昂贵。及至江户末期,由于吹制玻璃的普及,风铃才成为庶民把玩的物件。

朝顔と金魚の柄が華やかな風鈴。篠原が住んでいる江戸川区は、金魚の一大産地。金魚と花火は夏の風物詩で、朝顔も夏の風物詩だ。朝顔の花を見ると、少年の頃を思い出すだろう。

風情、風雅、風趣という言葉もある通り、世界広しといえども「風」を愛でる心を持つのは日本人だけかもしれない。中でも、風を音に変えて、その風情を楽しむ風鈴は、まさに日本人ならではの楽しみと言えるだろう。

投稿者:

明珠

明月在天,清辉满地

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です